お盆の休診日について
8/11(木)~8/16(火)は休診とさせていただきます。
患者様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
お薬のなくなりそうな方、イボ・ウオノメなど定期的にご来院くださっている方、またニンニク注射やプラセンタ注射をお休みの前に打っておきたい方などご希望ございましたら是非お早めにご来院くださいませ😌
8/10(水) | 8/11(木) | 8/12(金) | 8/13(土) | 8/14(日) | 8/15(月) | 8/16(火) | 8/17(水) | |
午前 | 〇 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 〇 |
午後 | 〇 | 〇 |
みなさまどうぞお身体にお気を付けてお盆休みをお楽しみくださいませ🌞♪
2022/07/05医療情報 多汗症ってなに?④~注射編~を更新いたしました。
多汗症ってなに?④~注射編~
原発性腋窩多汗症の治療薬としてボトックスを使用します。
ボトックスとはボツリヌス菌が作り出すA型ボツリヌストキシンという天然石タンパク質を有効成分とする薬です。
ボツリヌス菌毒素はボツリヌス菌が産生する神経毒素でA~G型の7種があり、この中でA型ボツリヌス毒素(BT-A)は最も効率よく交感神経から発汗の指令をだすアセチルコリンを抑制します。腋窩に2cm間隔で局所注射しますと2,3日~2週間程で汗の量が減少し、通常4~9ヶ月間持続します。
こちらは、汗を出せと命令する物質を少なくして、汗を出にくくするということです。
1回注射してしまうと効果が長く続きますが、その反面女性ですと2回の月経が来るまで、男性は3か月避妊の必要があります。
また、脇に10~15か所程度注射することになるため注射時の痛みがあります。
(希望者には別途料金がかかりますが塗る麻酔があります。)
※喘息などの呼吸器の病気や、重度の筋力低下のある方、筋肉の委縮のある方、緑内障のある方は主治医にご相談下さい。
皆さんいかがでしたでしょうか?
脇の汗でお悩みの方、保険診療治療ができますのでご相談ください。
2022/06/27医療情報 多汗症ってなに?③~拭き薬編~を更新いたしました。
多汗症ってなに?③~拭き薬編~
原発性腋窩多汗症の治療薬としてラビフォートワイプを使用します。
汗腺細胞のムスカリンM3受容体に結合し、アセチルコリンの作用を阻害することで、薬を塗布した腋窩(脇の下)の発汗を抑制します。
こちらも、塗り薬と同様に汗を出せと命令する物質を出しても、命令を受け取れないようにし、汗を出にくくするということです。
通常、1日1回、1包に封入されている不織布1枚を用いて薬液を両方の腋窩(脇の下)に塗ります
薬液が飛び散らないように注意し、眼から離して開封し両脇に1回ずつ使用して下さい。
てください。
※緑内障・前立腺肥大・妊娠中・授乳中の方は主治医とご相談下さい。
9歳以下の小児等を対象とした臨床試験は実施していませんので安全性は確立されておりません。
1回使用の使い捨てなのでとても衛生的です。
お出かけ先でも気軽に使用できますが、まれに眼の調節障害(まぶしい、霧がかかったような見え方)があらわれることがあるので、自動車の運転など危険を伴う機械の操作を行う際には注意する必要があります。
皆さんどうでしょうか?
気になる方は当院までお気軽にご相談下さい。
次回は6月27日
毎日塗るのは大変・かぶれやすいという方はお勧め、注射での治療をご紹介します
2022/06/20医療情報 多汗症ってなに?②~塗り薬編~を更新いたしました。
多汗症ってなに?②~塗り薬編~
原発性腋窩多汗症の治療薬としてエクロックゲルを使用します。
多汗症の原因となる汗はエクリン汗腺から分泌されます。エクリン汗腺は交感神経により調節されており、アセチルコリンがエクリン汗腺のムスカリン受容体サブタイプ3(M3)を刺激することにより発汗を誘発すると考えられています。
エクロック®ゲル5%の有効成分であるソフピロニウム臭化物は、M3を介したコリン作動性反応を阻害し、発汗を抑制します。
と難しく申しましたが、汗を出せと命令する物質を出しても、命令を受け取れないようにしてしまう為、汗を出にくくするということです。
使用方法は、1日1回両脇に薬を塗るだけ!
とっても簡単ですが、保険で認められているのは脇の多汗症(原発性腋窩多汗症)のみです。
※妊婦や12歳以下のお子様については臨床試験をしていない為、安全性は確立しておりません。
気になる方は当院へご相談下さい。
原発性腋窩多汗症の診断基準
両側性かつ左右対称性に多汗がみられる 多汗によって日常生活に支障が生じている 週1回以上の頻度で多汗エピソードがみられる 25歳未満で発症した 家族歴がある 睡眠時は局所性の発汗がみられない |
次回は6月20日、拭くタイプの治療をご紹介します。
2022/06/13医療情報 多汗症ってなに?①を更新しました。
多汗症ってなに?①
皆さんこんにちは!
梅雨の季節になり、ますます蒸し暑い季節になりました。
ところで
皆さん多汗症という言葉は知っていますか?
多汗症とは?
多汗症のなかでも局所多汗症は手のひら、足のうらや脇に多量の発汗がみられる疾患で、
全身に汗が増加する全身性多汗症と体の一部に汗が増える局所多汗症があります。
全身性多汗症・・・特に原因のない原発性と感染症、内分泌代謝異常や神経疾患に合併するもの
局所多汗症・・・・原因のわからない原発性と外傷や腫瘍などの神経障害による局所性多汗症
原発性局所多汗症では手のひら、足のうらや脇という限局した部位から両側に過剰な発汗を認める疾患です。
原因としては、発汗を促す交感神経が人よりも興奮しやすいのではないかともいわれていますが、
まだはっきりしたことはわかっておりません。
また腋窩多汗症は精神的緊張や温熱刺激によって左右対称性に脇の下に多汗がみられ、下着やシャツにしみができる程です。
手足の多汗を伴っていることもあります。
脇の多汗症において
医師が診察し原発性局所多汗症と診断した場合実は保険で治療ができます!
保険外の治療もありますが、保険診療での治療方は3種類です。
毎日塗り薬を塗る・拭くタイプと年に1回~2回注射で治療をするものです。
詳しい紹介は、
塗るタイプ6月13日、拭くタイプ6月20日、注射タイプ6月27日にご紹介します!
※早く知りたい、相談した方は是非当医院へお越しください。
2022/06/066月3日(金)の受付時間変更のお知らせ
6月3日(金)の午前の診察は都合により最終受付時間が11時45分までとなります。患者様にはご迷惑をお掛け致しますがご理解の程宜しくお願い申し上げます。
2022/06/01セルニュープラスのご紹介②
🌷セルニュープラスモイスチュアローションEX (120mL 4400円)
ヒアルロン酸配合の、うるおいを与える高保湿化粧水
・とろみのある使用感で、敏感なお肌にもお使いいただけます。
・たっぷりとうるおいを与え、乾燥からお肌を守ります。
・はたらきの異なる保湿成分を配合しています。
🌷セルニュープラスモイスチュアミルクB12 (80mL 4400円)
ビタミンB12配合の、ハリ・弾力感を与える保湿乳液
・4種のビタミンと7種のアミノ酸を配合した肌なじみの良いなめらかな乳液です。
・くすみが気になるお肌にうるおいを与え、みずみずしく明るいお肌に導きます。
🌷セルニュープラスモイスチュアクリーム (30g 4400円)
ビタミンA誘導体配合の、乾燥による小じわを目立たなくする保湿クリーム
・保湿成分を贅沢に配合。お肌にハリとうるおいを与え、乾燥による小じわを目立たなくします。
・コクのあるクリームがなめらかにのびて密着し、お肌にうるおいを閉じ込めます。
他にUVクリーム、UVクリームBB(ライト/ナチュラル)もございます✨
全て受付でご購入できます。サンプルもございますのでご興味のある方は気軽にスタッフまでお声がけください😊
2022/05/16セルニュープラスのご紹介①
セルニュープラスは美容皮膚科に基づいた機能性化粧品です。
より美しい素肌を目指す方、乾燥小じわが気になる方、ハリ・弾力感の低下が気になる方、日焼けによるしみ・そばかすを防ぎたい方におすすめです。
🌷セルニュープラスクレンジングオイルジェル (110g 2750円)
毛穴やきめの汚れをすばやく落とすオイルジェルタイプのメイク落とし
・メイクアップや汚れをしっかり落とします。
・保湿成分配合で、しっとりとした洗い上がりです。
・弾力のあるオイルジェルが、顔と手の間でクッションの役割をし、摩擦を軽減します。
🌷セルニュープラスウォッシングフォーム (150mL 2750円)
きめ細かな泡で、余分な皮脂や汚れをすっきり落とす泡状洗顔料
・肌あたりがやさしくきめ細かい泡が出るため、泡立てが苦手な方でも理想的な泡で洗顔をすることができます。
・保湿成分配合で、お肌をしっとりと洗い上げます。
🌷セルニュープラスピーリングソープ (90g 2420円)
AHA・BHA配合の、古くなった角質や余分な皮脂を取りのぞく弱酸性の石けん
・マイルドピーリング作用で古い角質を取りのぞき、くすみやざらつきが気になるお肌を、やわらかく透明感のあるお肌に導きます。
・角層の状態をととのえて、次に使う化粧品をなじみやすくします。
次回は化粧水・乳液・クリームをご紹介します😊
2022/05/09日焼け対策🌞②
紫外線は、皮膚の乾燥やしみ・しわ等の原因となります🙅🏻♀️
日焼け止めを使用して、紫外線による悪影響を防ぎ、健やかな肌を保ちましょう。
前回に続き、当院おすすめのUVクリームを紹介いたします👒
・グラファ サンプロテクトUV
SPF40+ PA+++
25g 1950円(税込)
①肌に優しい成分を使用
独自保湿成分「アシル化キトサン」、「カプセル化紫外線吸収剤」を配合
※無香料・無着色・エタノールフリー・パラベンフリー・低刺激
②肌に優しい使用感
乳液のように伸びが良く、白浮きもせず、敏感な肌にもやさしく伸ばすことが出来ます。
③肌にやさしく落とせる
クレンジングは必要なく、石けんで落とせるので、肌に負担がありません。
そのため、男性やお子さまにもおすすめです。
〇こんな方にもオススメ
・アトピー性皮膚炎・乳幼児・敏感肌・乾燥肌の方
ご購入の際はお気軽にスタッフまで😊
2022/05/02GW休診日のご案内🌷
5/3(火)・5/4(水)・5/5(木)は、
祝日のため休診とさせていただきます。
祝日前後は大変混み合いますので、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2022/04/30