角化性湿疹について

今回は角化性湿疹についてご紹介致します。

☆症状
皮膚の角質が厚く硬くなり、ガサガサしたり、ひび割れた状態になります。

☆原因
摩擦など外部の刺激から皮膚を守る為に、角質が溜まることで皮膚が分厚くなります。
分厚くなった皮膚は乾燥しやすくなる為、ひび割れなども起こしやすくなります。

☆症状が現れやすいところ
かかと、ひじ、ひざ等。

☆治療法
角質を柔らかくする塗り薬や、乾燥を防ぐ保湿剤などを使用します。

☆予防法
・こまめに保湿をしましょう!
・定期的にピーリング(古い角質を除去する)をすると、より効果的です!
⇨ 毎日のホームケアとして、スキンピールバー(ピーリング石鹸)の取り扱いがございます✧˖°
顔を含め、全身にお使いいただける石鹸です。受付ですぐにご購入できます♫
ツルツルになりますよ(*^-^*)

気になるご症状ございましたら、お気軽にご相談ください♪

2018/08/27

皮膚やアレルギーのお悩みに当院が全力でサポートいたします。

皮膚の病気は誰でも経験することですが、それだけに放置したり民間薬などですませたりして悪化してしまうことがよくあります。

腫瘍(しこり)や黒子(ほくろ)などの切除を希望される方は月曜日~木曜日のDr藤田の診療日にご受診をお願い致します。
身体が痒くて息が苦しい、指を切り抗凝固剤を内服してるため血が止まらい、など緊急に受診が必要な方は当院にご連絡後ご受診下さい。

桜新町皮フ科スキンケアクリニック。ご予約・お問い合わせは03-3530-3001まで。
診療時間
診療時間
10:00~13:00 診療 診療 診療 診療 診療 診療 診療
15:00~18:30 診療 診療 診療 診療 診療    

*受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※祝日休診