白斑について

今回は白斑についてご紹介致します。

❀白斑とは?
皮膚の色が白く抜けてしまう病気です。

❀症状

症状の現れ方は3種類あります。
限局型局所的に症状が現れる
汎発型全身いたるところに症状が現れる
神経分節型皮膚の神経に沿って症状が現れる

原因
明確には特定されていませんが、過度のストレス等で自己免疫自律神経に異常がおき、色素細胞(メラノサイト)が減少又は破壊されることが原因とされています。
遺伝で発症する可能性もあります。

治療法
当院ではステロイドの塗り薬を使用した治療を行います。
症状によっては光線療法等をお勧めする場合がございますが、近隣の総合病院へご紹介する形となります。

❀日常で気を付けること

日焼け対策をしっかりしましょう。
色素細胞が減少することで日焼けしやすくなるのと、日焼けをすることにより症状の出ているところがよりハッキリしてしまうため注意が必要です。
・極力ストレスを溜めない生活を心がけましょう。

白斑は自然治癒しにくい病気です。
少しでも気になるご症状がございましたらご受診ください

ソース画像を表示

2018/10/22

皮膚やアレルギーのお悩みに当院が全力でサポートいたします。

皮膚の病気は誰でも経験することですが、それだけに放置したり民間薬などですませたりして悪化してしまうことがよくあります。

腫瘍(しこり)や黒子(ほくろ)などの切除を希望される方は月曜日~木曜日のDr藤田の診療日にご受診をお願い致します。
身体が痒くて息が苦しい、指を切り抗凝固剤を内服してるため血が止まらい、など緊急に受診が必要な方は当院にご連絡後ご受診下さい。

桜新町皮フ科スキンケアクリニック。ご予約・お問い合わせは03-3530-3001まで。
診療時間
診療時間
10:00~13:00 診療 診療 診療 診療 診療 診療 診療
15:00~18:30 診療 診療 診療 診療 診療    

*受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※祝日休診