肝斑について②

前回肝斑についてお話しました😊
今回は肝斑の治療で用いられる内服薬についてご説明いたします。
当院では医師の診察を行い、治療可能と判断されたかたに自費診療にて処方を行っております。

🌼トラネキサム酸錠500㎎ 100錠 (1日3回・毎食後1錠)
シミの原因となるメラニン色素を生成するメラノサイトという細胞の働きを抑制し、メラニン色素の生成と沈着を阻止します。

※トラネキサム酸はもともと止血剤や抗炎症剤として保険適応されています。
  血栓症のリスクのある方や低用量ピルとの併用、腎機能障害がある方は内服に注意が必要です。かかりつけ医にご確認をお願いいたします。

🌼シナール配合錠 100錠  (1日3回・毎食後1錠)
ビタミンCを含み、メラニン色素の形成を抑制し、既成メラニン色素の還元を促進します。
コラーゲンの生成と保持に関与します。

🌼トコフェロールニコチン酸エステルカプセル200mg 100カプセル  (1日3回・毎食後1C)
ビタミンEであり、抗酸化作用があり、紫外線による光老化を予防しシミやシワを予防します。

 

2019/07/17

皮膚やアレルギーのお悩みに当院が全力でサポートいたします。

皮膚の病気は誰でも経験することですが、それだけに放置したり民間薬などですませたりして悪化してしまうことがよくあります。

腫瘍(しこり)や黒子(ほくろ)などの切除を希望される方は月曜日~木曜日のDr藤田の診療日にご受診をお願い致します。
身体が痒くて息が苦しい、指を切り抗凝固剤を内服してるため血が止まらい、など緊急に受診が必要な方は当院にご連絡後ご受診下さい。

桜新町皮フ科スキンケアクリニック。ご予約・お問い合わせは03-3530-3001まで。
診療時間
診療時間
10:00~13:00 診療 診療 診療 診療 診療 診療 診療
15:00~18:30 診療 診療 診療 診療 診療    

*受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※祝日休診