😲アタマジラミについて

今回は現代でも定期的に流行しているアタマジラミについてご説明します😌🌼
ヒトに寄生するシラミには、アタマジラミ、ケジラミ、コロモジラミの3種類ありますが、子供たちの間で集団発生するのはアタマジラミです

アタマジラミとは?
頭髪に寄生し、頭皮から吸血してかゆみや湿疹などを起こします。
卵の抜け殻はフケと見間違いやすいのですが、毛にこびりついて取りにくいので判別できます。

 うつる原因は?
主に髪の毛の接触により感染します。
身体を寄せて髪の毛が触れ合って遊ぶことの多い年齢の子供たちに感染率が高く、帽子やタオル等の共用でも感染します。

 見つけ方は?
卵は側頭部や後頭部、耳の後ろをよく観察すればみつけられます。
灰白色の楕円形で髪の毛に付着しています。

 髪の毛が長い場合切った方がいいの?
特に髪を短く切る必要はありませんが、髪は短いほうが処置は容易になります。

 プールでうつるのか?
水の中では、シラミはしっかりと毛につかまる習性があるためうつることはまずないと考えられています。

 アタマジラミの駆除方法とは?
専用の駆除薬を使用します。当院ではスミスリンシャンプーまたはスミスリンパウダーをおすすめしております。
(処方箋ではなく薬局でご購入して頂きます)

 普段の生活での注意点
下着・枕・タオル・くし・シーツ等は共用せず毎日こまめに洗濯するようにしましょう!
消毒する場合は60℃以上のお湯に5分つければ幼虫・成虫・卵は死滅します。

※アイロンをかけるとより効果的です。
🍀学校から診断受けたお子様やご家族の方も検査を受けられますので気になる方はお早めに御受診くださいませ😄

2019/08/05

皮膚やアレルギーのお悩みに当院が全力でサポートいたします。

皮膚の病気は誰でも経験することですが、それだけに放置したり民間薬などですませたりして悪化してしまうことがよくあります。

腫瘍(しこり)や黒子(ほくろ)などの切除を希望される方は月曜日~木曜日のDr藤田の診療日にご受診をお願い致します。
身体が痒くて息が苦しい、指を切り抗凝固剤を内服してるため血が止まらい、など緊急に受診が必要な方は当院にご連絡後ご受診下さい。

桜新町皮フ科スキンケアクリニック。ご予約・お問い合わせは03-3530-3001まで。
診療時間
診療時間
10:00~13:00 診療 診療 診療 診療 診療 診療 診療
15:00~18:30 診療 診療 診療 診療 診療    

*受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※祝日休診