粉瘤でお困りの患者様へ

粉瘤とは、皮膚の下に袋状の構造物が生成され、その袋の中に本来は皮膚から剥がれ落ちるべき垢や皮脂がたまってしまうことでできる腫瘍のことを指します。体中のさまざまな場所に生じる可能性がありますが、特に背中・頬・耳たぶなどにできることが多いといわれています。

粉瘤は良性の腫瘍ですが、炎症をおこして赤く腫れ、痛みを伴うことがあります。

軽い炎症であれば、抗生物質を内服することで炎症は治まりますが、強い炎症を伴う場合は表面の皮膚を切開して膿みを外に出した方が望ましい場合もあります。炎症が落ち着いたのちに、袋状の構造物ごと摘出することで炎症性粉瘤の再発を予防することもできます。

当院では、それらの手術を短時間(20~30分程度)の日帰りで行っておりますので、粉瘤でお困りの方はいつでも当院へご相談ください。※部位や大きさによっては他院へご紹介させて頂く場合もございます。

女性のお医者さんのイラスト「優しそうな女医さん」

2020/09/15

皮膚やアレルギーのお悩みに当院が全力でサポートいたします。

皮膚の病気は誰でも経験することですが、それだけに放置したり民間薬などですませたりして悪化してしまうことがよくあります。

腫瘍(しこり)や黒子(ほくろ)などの切除を希望される方は月曜日~木曜日のDr藤田の診療日にご受診をお願い致します。
身体が痒くて息が苦しい、指を切り抗凝固剤を内服してるため血が止まらい、など緊急に受診が必要な方は当院にご連絡後ご受診下さい。

桜新町皮フ科スキンケアクリニック。ご予約・お問い合わせは03-3530-3001まで。
診療時間
診療時間
10:00~13:00 診療 診療 診療 診療 診療 診療 診療
15:00~18:30 診療 診療 診療 診療 診療    

*受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※祝日休診