肝斑について②

【治療】

当院では、肝斑セットとしてトラネキサム酸、シナール、トコフェロールカプセルの3剤の内服によって治療を開始します。

自費診療となるため、診察料が初回は1500円、2回目以降は1000円です。

 

トラネキサム酸:メラニンが作り出す細胞の働きをブロックすることにより、しみ・肝斑の治療に効果を発揮します。

         シナールと併用するとより効果的です。

         注意!!・ピル内服中の方止血剤を内服中の方抗凝固剤を内服中の方は内服を控えていただきます

毎食後1錠内服していただきます。お値段は1か月2000円です。

シナール:メラニンの生成を抑制します。抗酸化作用やしみ・色素沈着を薄くする作用もあります。

      トラネキサム酸と併せて内服することで相乗効果があります。

毎食後1錠内服していただきます。お値段は1か月1600円です。

トコフェロールカプセル:血行を良くします。強力な抗酸化作用があり、シナールと併せて内服することで相乗効果があります。

毎食後1錠内服していただきます。お値段は1か月1400円です。

 

【予防】

肝斑の発生・悪化を防ぐためには、紫外線を避けることが大切です。

帽子や日傘、サングラスを使用したり日陰を歩いたりして、紫外線対策を行いましょう。

また、肝斑は肌への物理的な刺激も発生・悪化の原因になります。

洗顔時にごしごしと顔を洗ったり、適度にマッサージしたりと刺激を与えないようにしましょう。

 

日傘をさす女性のイラスト

2022/03/07

皮膚やアレルギーのお悩みに当院が全力でサポートいたします。

皮膚の病気は誰でも経験することですが、それだけに放置したり民間薬などですませたりして悪化してしまうことがよくあります。

腫瘍(しこり)や黒子(ほくろ)などの切除を希望される方は月曜日~木曜日のDr藤田の診療日にご受診をお願い致します。
身体が痒くて息が苦しい、指を切り抗凝固剤を内服してるため血が止まらい、など緊急に受診が必要な方は当院にご連絡後ご受診下さい。

桜新町皮フ科スキンケアクリニック。ご予約・お問い合わせは03-3530-3001まで。
診療時間
診療時間
10:00~13:00 診療 診療 診療 診療 診療 診療 診療
15:00~18:30 診療 診療 診療 診療 診療    

*受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※祝日休診