毛穴やくすみ気になりませんか??

こんにちは🌞一段と寒さが増して冬本番、乾燥しやすい時期になってきましたね。冬の始まりや季節の変わり目は肌トラブルが多い時期です😫

肌荒れに加え、毛穴やくすみ…気になる所はたくさんかと思います。今回はそんな毛穴やくすみ、肝斑、ニキビ跡などあらゆる肌のお悩みを解決してくれるビタミンC誘導体配合の化粧水グラファC10ローションのご紹介を紹介していこうと思います♪

🍋ビタミンC誘導体とは?

本来、ビタミンCは空気に触れるだけで酸化しやすく化粧水に(水)溶かすと壊れやすいため、浸透が悪いという弱点があます。そのため、化粧品などへの配合が困難になっています。そこでビタミンCの一部をリン酸塩に置き換えて安定化させ、皮膚にはいりやすくしたものがビタミンC誘導体です。ビタミンCの安定性や浸透力をアップさせビタミンCに変化し、長くお肌にとどまってくれます。

 

🍋ビタミンCの効果

メラニン色素の合成を抑え、できてしまったメラニンを薄くする→シミ・くすみ、ニキビ跡、肝斑、炎症後の色素沈着

◎抗酸化作用→ニキビ、小じわ、たるみに

◎皮脂分泌を抑える→ニキビ、テカリに

◎コラーゲン生成促進→小じわ、たるみ、毛穴の開き、ニキビ跡に

 

 

ビタミンCを皮膚にしっかり浸透させ吸収させるには、高濃度ビタミンC誘導体が含まれている皮必要があります。しかし高濃度の化粧品などは医薬品扱いとなり、クリニックなどの医療機関のみでの販売になっています。当クリニックで取り扱っているグラファC10ローションは高濃度ビタミンC誘導体を10%含む医療機関でのみ購入できる化粧水です。

診察なしで、受付ですぐにご購入していただくことが可能です!お気軽にスタッフにお声掛けください。

 

ヒトは体内でビタミンCを作ることが出来ません。そのため外部から摂取する必要があります。サプリメントなど飲んで肌に良い印象が強いビタミンCですが、外側から塗ってダブルで美肌を目指しましょう!

 

 

 

2022/11/21

皮膚やアレルギーのお悩みに当院が全力でサポートいたします。

皮膚の病気は誰でも経験することですが、それだけに放置したり民間薬などですませたりして悪化してしまうことがよくあります。

腫瘍(しこり)や黒子(ほくろ)などの切除を希望される方は月曜日~木曜日のDr藤田の診療日にご受診をお願い致します。
身体が痒くて息が苦しい、指を切り抗凝固剤を内服してるため血が止まらい、など緊急に受診が必要な方は当院にご連絡後ご受診下さい。

桜新町皮フ科スキンケアクリニック。ご予約・お問い合わせは03-3530-3001まで。
診療時間
診療時間
10:00~13:00 診療 診療 診療 診療 診療 診療 診療
15:00~18:30 診療 診療 診療 診療 診療    

*受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※祝日休診